音楽的生活

家の方針でピアノを始めたのが年長で、その頃はまだ船橋にいた。
水泳に通い始めたのもこの時期で、幼稚園児にしてサボリ癖開花してた。
鍵盤叩くよりも下に潜り込んで遊んでた記憶の方が鮮明なのは如何なものか‥。
その後、逗子に戻り、計10年間弾き続けた。小さなコンクールにも出場。
1回目は散々、2回目は私的には出来たが、それでも1次で終わる‥‥広いな。
小学校の卒業式で、将来はピアニストになるなどと宣言するも、
高校受験を言い訳に、ソルフェージュやりたくなさに、やめる。

小5で市民の合唱に学校単位で参加、歌うの楽してたまらなくなる。
ひょんなキッカケで宗教曲を主に、鎌倉で活動中のグロリア少年合唱団に入団。
今ではこんなナリしてますが、これでもボーイソプラノでしたから。
変声後は何を歌っても音が低いと御指摘承るテナーをギリギリで。
良き仲間に恵まれ、卒団してもまだ関わってます。

中学で吹奏楽部に入るも、これがまた、顧問のキャラクターがヒドイのなんの。
中2半ばで退部、短いもんだ、トランペット期間。上手くなんねぇでやんの。
『The Trumpet shall sound』とラピュタパズーに感化されてたな。

中3でノスケと合唱部を設立、あのメンバーで集まる事が楽しかった。
が、これまた顧問とソリ合わなかったり、女の子泣いたりで気まずくもあった(汗
今その女の子、グラビアアイドルなってますよ‥驚きですよ‥ありえねぇよ。

こんな音楽好き、高校クラス第一希望は美術。程良い距離が欲しかったようで。
音楽部入るも、兼部してないのに、多分数えたら半分も行ってないな。
教室でUNOやったりベース弾いたり、マジ楽しかった。
あのメンツで遊べるならもっとサボるんだったな
部活の友、クラスの友、これ一生モンです。

で、現在。クロの手伝いでピアノ現場復帰。
合わせるの面白い、も、かなり面白い。感謝。